新しい年の始まりに、新年の抱負としてやりたいことを改めて考える人は多いですよね。
だけど、その新年の抱負、いつまで覚えていますか・・・?実際、叶いましたか・・・?
やりたいことリスト100は、定期的にやりたいことの見直しと達成度を確認することで、目標や願望の達成するスピードを早めることができます!
とあるブロガーさんの記事を見て、私もやってみたいなぁと思い、「やりたいことリスト100」を作ってみました!
※最初に作ったのは2019年9月で、ちょこちょこ内容変更してます。
そして、2020年に入って、ミニマリストブロガーであるていない(@tei_nai)さんの企画に参加させて頂きました!

多趣味なていないさんは、「お金をかけずに、ちょっと工夫して毎日をごきげんに過ごす」をモットーに、素敵な生活をされています。
やりたいことリスト100とは?書き方の解説あり

やりたいことリスト100とは、自分がやりたいなぁ、こうなりたいなぁと思っていることをひたすら100個書き出したものです。
お金がないとか時間がないとか、もう若くないからとか、そういったことで制限をつけないで、とにかく書き出してみるんです!
ノートでも手帳でもブログでも・・・何に書いてもOK。
やりたいことリスト100は、すぐに目についたり、確認できるところに置いておくことと、定期的に達成度を確認することがポイントです。
書き出してみると、100個って結構大変なことが分かります。私も数日かかりましたよ。。。
やりたいことを100個見つける書き方は、以下を参考にしてみてくださいね。
カテゴリーを決めてみる
私は以下のようなテーマを選びましたが、人それぞれなので、参考程度にどうぞ♪
叶えるのに時間がかかりそうなことでも、すぐに叶えられそうな小さいことでも、何でもOKです!
- なりたい自分について
- 家族や生活に関すること
- 旅行したい場所・行きたい場所
- 仕事・お金に関すること
- 学びたいこと
- 会いたい人
- 欲しいもの
1つのやりたいことをもっと具体的に書いてみる
やりたいことが100個に満たない場合、すでに書いたことをもっと具体的に細分化することで、数を増やすこともできます。
例えば、「フランスへ旅行に行く」だと1つになりますが、「フランスで美術館巡りをする」「フランスでワイナリー巡りをする」「フランスの○○へ行く」といった形で具体的にやりたいことを挙げていくとどんどん数が増えます!
他の人のやりたいことリスト100を参考にしてみる
どうしても思いつかない・・・と行き詰ってしまったら、他の人のリストを見てみましょう。
カテゴリーの分け方や、自分が想像したこともない世界が広がっていたりして、きっとヒントが見つかるはず!
やりたいことリストの効果は?

世界で最も有名な成功哲学の本、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」によると、人は自分が思い描いたような人間になるといいます。
やりたいことや目標を、まずは明確にすることが大切なのです。
明確にすることで、より現実味が帯びて、ゴールの実現に必要なエネルギーがわいてきます。
そして、やりたいことを書き出すことで、その状態に近づこうと意識して思考したり、行動することにつながり、やりたいことを達成しやすくなるんですね。
私のやりたいことリスト100(文体の書き方の注意点あり)

早速作ってみました!期間は5年にしよう。(特に理由はなし、、笑)
ということで、『2024年9月までにやりたいことリスト100』です!
気を付けたのは以下の点。
- 「○○したい」ではなく、「○○した」と過去形の形にした
- 「○○しない」という否定形は使わず、肯定的な言葉のみを使用した
どういう言葉を使うのかってすごく大事です!!
やりたいこと、叶えたいことがあるならば、それらが叶った状態や手に入れた状態をイメージすると叶いやすい、って聞いたことありますか?
「○○したい」という書き方だと、 その願望を持っている状態 =「○○したいと思っている自分」になってしまう。
つまり、願望が叶っていない状態を引き寄せてしまうと言われています。
過去形で書くのは違和感を感じますよね・・・?
その違和感を解消しようと潜在意識が働くとかなんとか。
つまり、無意識下でも、その状態に近づけようと、思考したり行動したりするようになります。
それでは、私のやりたいことリスト100、いってみましょう!
自分に関すること(13個)
- 筋トレを継続的に行った
- 体重を5kg落とした
- 体重を10kg落とした
- いつも機嫌が良い状態でいる(自分の機嫌は自分でとる)
- 自己肯定感が高まった
- いつも素直でいる
- プライドを捨てた
- 人見知りを克服した
パーソナルカラー診断を受けて、似合う色を知った2021/5達成!!- 人間ドッグを受けた
- 毎月アロママッサージを受けて、心と体のメンテナンスをしている
大阪で好みの日本酒を置くお店を見つけた2020/6達成!!ヘアドネーションをした2020/10/24達成!!
家族・生活関連(19個)
- 楽しい、ワクワクを家族で沢山共有している
- 子供のやりたいことや才能を伸ばしてあげられるような環境を作った
- 家族で海外に移住した
- 短期の親子留学をした
- 子供にバイリンガル教育をしている 2020/1/1現在ゆるく継続中‼
- 音楽や美術など、定期的に素敵なものを子供に体験させた 2019/12/20~継続中‼
- 海が見える場所に住んでいる
- プール、ジムがついているマンションに住んでいる
広くて景色の良いテラスのある家に住んでいる2021/11達成!!- アンティーク調のインテリアでまとめた
快適な仕事部屋がある家に住んでいる2020/8 達成!!ホームシアターを設置した2020/2/10達成!!- 短期のホームステイを受け入れた
- 毎年両実家に帰省している
- 子供の大学費用を小学校入学前までに貯めた
Happy Birthday Book(子供の成長記録)を書き始めた2021/3達成!!実家に置いてある段ボール3箱(本など)を片付けた2019/12/29達成!!大きい収納棚を1つ処分した2020/8 達成!!子供の写真パネルを作成して飾った2021/2 達成!!
旅行・行きたい場所(24個)

- 沖縄 宮古島に行った
- 沖縄 小浜島のはいむるぶしに泊まった
- 金沢に行った
- 徳島県 大塚国際美術館に行った
- 名古屋 ABCスペースに行った
- 香川県直島 ベネッセハウスに泊まった
- イタリア フィレンツェ ウフィツィ美術館に行った
- フランスでワイナリー巡りをした
- フランスでフロマージュ・ブランを食べまくった
- ドイツに行った
- スペイン南部を巡った
- チェコに行った(再度、地ビール&ミュシャを堪能&テルチ)
- オーストリアに行った
- イギリスに行った
- ギリシャ サントリーニ島に行った
- ウズベキスタンで青の世界を堪能した
- ジョージアに行った
- フィンランドのカモメ食堂に行った
- アメリカ ペンシルベニア州のアーミッシュの村に行った
- インドかスリランカでアーユルヴェーダの体験をした
- ヨーロッパ内 古城ホテルに泊まった
- 妹家族を海外旅行に招待した
- 親に旅行をプレゼントした
- クルーズ旅行をした
仕事・お金 (24個)

ブログ 50記事書いた2020/3/27達成!!ブログ 100記事書いた2020/4達成!!- ブログ 200記事書いた
- クロネさんのブログ内「人生でやりたい100のリスト」をブログに書くべき3つの理由にリンクを貼ってもらった
アドセンス&アフィリエイトで月1万円達成した2020/4/15達成!!アドセンス&アフィリエイトで月5万円達成した2020/4/27達成!!- アドセンス&アフィリエイトで月10万円達成した
- アドセンス&アフィリエイトで月20万円達成した
特化サイトを作った2020/4達成!!大好きなお店を紹介する記事を書いた2020/4達成!!- 旅行に行くたびにブログ記事を書いた 2019/12/12~継続中‼
ライターとして新たに記名記事を書いた2020/2/10達成!!ブログ経由でライターの仕事を受けた2020/6達成!!- 場所にとらわれず、複数の安定的な収入を確保した
同じような働き方をしていて、信頼できる仲間を得た2020/6達成!!消耗しない仕事を選んだ2019/10/1達成!!- 毎月収入の1%を寄付した 2019/10/15~継続中‼
クラブフロアのあるホテルにこもって、1人で1日中作業した2020/10達成!!- 取材旅行をした
- 投資で月5万円のインカムゲインを得ている
Instagramのフォロワー1000人超えた (2019/12/12現在 522人)2021/11達成!!- 陸マイラーとして、1年間で200,000マイルを貯めた
- JALマイルの貯め方を研究した
- ANAマイルと同じくらい JALマイルも貯めた
学び(8個)
- フランス語を日常会話レベルで話せるようになった
- 社交ダンスを習っている
- 利き酒師の資格をとった
子供の可愛い写真を撮れるようにカメラの使い方を学んだ2021/1達成!!- 日本史と世界史を一通りさらっと学び直した(Youtubeか漫画?)
- 毎日5分でもいいから読書を継続している 2019/12/10~継続中‼
- 三線が弾けるようになった
- 一人で着物の着付けができた
会いたい人(2個)
- Jamie Oliverに会った
- すごく大好きだったけれど、疎遠になってしまった友達に会った
欲しいもの (10個)
ミラーレスカメラを買った2020/12達成!!- SPG AMEXを申し込んだ(2019/12 夫分は申込済)
- タイニーハウスを買った
自分に似合うトレンチコートを買った2021/3達成!!- 本当に気に入って、似合う服のみを買った
楽天モバイル→LINEモバイルへ変更した2019/11/7達成!!- 夫にセミオーダースーツをプレゼントした
- 美術館の年間パスポートを買った(2020年春?)
洗濯干し用のステンレスのハンガーを買った2020/9達成!!シンプルでスタイリッシュで機能的なバッグパックを買った2019/11/24達成!!
他のブロガーさんのやりたいことリスト100をご紹介!
繋がりのあるブロガーさんの、やりたいことリスト100をご紹介します。

色々な人のリストを見るのって面白い!
「私もこれやりたい!」という新たな発見があるかも♪
セルフリノベをされているゆるミニマリストのていないさん
ていないさん(@tei_nai)のやりたいことリスト100
ブログに関する項目が40個!ていないブログは、最高月間PVが40万PVというおばけブログ・・・!
私にとって未知の世界なので、色々参考にさせてもらってます♪
3人のお子さんを育てているパパブロガーもくりんぐさん
もくりんぐさん(@mokurin1979)のやりたいことリスト100
行きたいところ、ブログ・SNSでやりたいこと、家族でやりたいことなど、色々と項目がありますが、中でもご家族への愛が伝わってくるリストだなと思いました^^
「奥さんとブログ運営する」っていいなぁ♪
夫婦でブロガーってちょっと憧れあります。(我が家は恐らくないので・・・)
転職の勝ち組!で転職x投資のブログを運営しているリベルタさん
リベルタさん(@liberta0101)のやりたいことリスト100
投資~本業&副業~日々の生活の中でやりたいことなど、バラエティーに富んだリストの中で、珍しいなぁと思ったのが「もう一度読みたい本・マンガ・映画」のリスト!
私も細々とながら投資をしているので、投資関係の本とか気になります。
人生や考え方が変わるきっかけになったり、すごく心に残るような本や映画に出会えるのってとても素敵なこと^^
私もこういうリスト、作ってみたいなと思いました♪
まとめ:やりたいことリスト100を書いたら、自分の隠れた願望が見えた!

お金とか時間とか何も気にせずに、ひたすらやりたいことを考える。
すぐに出来そうなことから、年数がかかりそうなことまで、制限をつけずに書いてみました。
まず・・・すっごく楽しかったです!!!
考えているうちにワクワクしてきて、「あぁ、あれもやりたかった!」「あそこにも行きたかった!」とか思い出したり。
今回、1番意外に感じたのは、自分が思っている以上に「家」や「住む場所」に対する想いがあったということです。
私は長期のローンを組んで「家を購入したい」と思ったことがなく、家に対する憧れみたいなものって持っていないんですよね。
・・・と思っていたのですが、いやいや。確かに「購入」に関してはそうかもしれないけれど、どういう住環境に身を置きたいかっていう部分、かなり鮮明にイメージしてました(笑)

まとめると「海が見えて、広いテラスがあって、ジムやプールがついていて、快適な仕事部屋とホームシアターがある、アンティーク調のインテリアの家」!
めっちゃ具体的!そして、めっちゃ欲張りだと自分で思ってしまいました(笑)
やりたいことリスト100は、自己分析にもつながるのですねぇ。
本当に楽しいので、是非あなたのリストも作ってみてくださいね。
P.S ブロガーさんでやりたいことリスト100の相互リンクをしてくださったら、とっても喜びます♪
- 2021年のやりたいことリスト100!
1年で達成することを目標に、新たに書いてみました!
\初回30日無料!Kindle unlimitedなら今すぐ読めます/